皆さんこんにちは。
ともブログのともです。
今日は”チートデイ”!
というわけで・・・
業務スーパーの餃子を大食いしました!
餃子の数は60個!
値段の割にめっちゃ美味しいです。
業務スーパーを利用した際はぜひ買ってみて下さい。
では、”チートデイ”で食べたものを紹介します。
今回購入した食材
今回購入した食材はこちら・・・

・ニラ餃子(30個)−218円
・肉肉餃子(30個)−218円
・練乳はちみつドーナッツ−100円
合計金額は536円でした〜
実食
餃子60個
業務スーパーの餃子を作ってみました〜
どうぞ・・・

水入れて、蒸らして、水がなくなるまで焼くという調理で超簡単に作れます!

業務スーパーの餃子は冷凍食品とは思えないほど美味しいです。
強いていうなら餃子の餡が物足りないくらいです。
ちょっと味が薄いかな?
でも、普通に食べれるのでおすすめです!
参考にどうぞ(概算です)
〜ニラ餃子(30個)〜
・カロリー:972キロカロリー
・タンパク質:28グラム
・脂質:45.2グラム
・炭水化物:104.4グラム
〜肉肉餃子(30個)〜
・カロリー:1020キロカロリー
・タンパク質:28グラム
・脂質:50.4グラム
・炭水化物:104.4グラム
練乳はちみつドーナッツ
ファミマをぶらぶらしてたら美味しそうなものを発見!
思わず購入しました。
それがこちら・・・

ファミマの『練乳はちみつドーナッツ』です。
サクサク感はありませんが、しっとりしてすごく美味しいです!

味は甘過ぎず、カステラみたいな感じです。
ファミマに行った際はぜひ買ってみて下さい!
参考にどうぞ(概算です)
・カロリー:505キロカロリー
・タンパク質:5グラム
・脂質:29グラム
・炭水化物:55グラム
チートデイ:まとめ
いかがでしたでしょうか?
”チートデイ”で食べたものを紹介しました。
業務スーパーの冷凍餃子めっちゃ美味しいです!
安いし、うまいので皆さんもぜひ食べてみて下さい!
参考にどうぞ(概算です)
〜総摂取栄養素〜
・カロリー:2497キロカロリー
・タンパク質:61グラム
・脂質:124.6グラム
・炭水化物:263.8グラム
コメントを残す