皆さんこんにちは。
ともブログのともです。
今回紹介する1冊はこちら
『LIFE SPANー 老いなき世界』デビッド・A・シンクレア、マシュー・D・ラプラント著
老化って怖いですよね。
人間のピークは25歳と言われており、そこから人間の機能が低下するそうです。
今まで数々の健康や食事本を読んできましたが、
本書を読んだことで健康への関心がさらに深まりました。
今回は以下の3つについて説明したいと思います。
- 老化の原因とは
- 老化を治すサウナの効果とは
- NMNというサプリメントって
では、参ります!
老化の原因とは?
本書では、老化の原因はサーチュインと述べています。
サーチュインとはDNAの損傷を直す役割を持つ体の機能です。
僕たちの体はDNAによって構成されています。
そのDNAが紫外線や自動車などの排気ガスでダメージを負います。
DNAが損傷するとサーチュインが機能し、修復させます。
サーチュインが働き続けることで疲弊し、やがて修復が追いつかなくなります。
これが老化です。
この現象は若い時にもなります。
いつか流行った成人病が生活習慣病と名前を変えたのはそんな意味合いがあったからなんですね!
サウナの効果
本書では、老化を治す方法の1つとしてサウナが紹介されています。
本書は若返るにはサーチュインを鍛える必要があると述べています。
サーチュインを鍛えることで若返る力が増すそうです。
サーチュインを鍛えるには適度なストレスをかけると言いそうですが、
それにはサウナがピッタリだそうです。
暖→寒を繰り返すことで体の免疫力が上がり老化を治してくれます。
もちろんやりすぎには注意ですよ!
NMNというサプリメントって?
老化を治す方法の1つとしてNMNというサプリメントが紹介されています。
NMNとは体に適度な負荷をかけ、サーチュインを鍛えることで免疫力を上げるものです。
しかし、結構高いです・・・
参考までにどうぞ
買えない金額ではありませんが、僕は買おうとは思いません。
あくまで、本書の著者が効くであろうと書いているだけです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『LIFE SPANー老いなき世界』の紹介をしました。
本書ではハーバード大学の研究者であるデビッド・A・シンクレアさんが若い体と心のまま生きる考えについて書かれています。
長く健康でいたい人におすすめの1冊です。
本書は他にも
- なぜ生物に寿命があるのか
- 健康であるために取り組むこと
- タバコに潜んだ罠
- 老化を治療する薬
などが書かれています。
人生100年時代を生きるために健康を武器にしよう!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
この記事が皆さんの役に立てることを祈っています。
書評に関連する記事一覧
【書評vol12】人生で後悔したことありませんか?『ずっとやりたかったことをやりなさい』から学ぶ人生を楽しむ方法
【書評vol11】お金について学ばされた!『バビロン 大富豪の教え』
【書評vol8】ブログ初心者におすすめの一冊!『本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79』
コメントを残す