皆さんこんにちは。
ともブログのともです。
今回紹介する1冊はこちら
『バビロン 大富豪の教え』大橋 弘佑
「働いてもお金が増えないな〜」や「お金ってどうやって増えるんだろ?」
と考えたことはありませんか?
本書は資産を増やし、お金に縛られずに人生を送る方法を教えてくれます。
お金に関して無知だった僕はこの本からお金について考えさせられました。
これから社会に出る人や社会人の方にぜひ読んでほしい1冊です。
お金持ちと貧乏人の差は?
突然ですが、皆さんはお金持ちの定義って何だと思いますか?
僕はお金を持っている人と考えていました。
しかし、本書ではお金持ちの定義を”お金の増やし方を知っている人”と述べています。
本書を読んで、僕は収入の使い方を考えるようになりました。
たとえば
- 固定費の見直し
- 保険の見直し
- 貯金の使い方
などです。
ただ給料をもらって使うのではなく、
”目標に向けてどうするべき”や”将来を見越して有益な貯金をする”など本書を通して学びました。
知識を選ぶかお金を選ぶか?
皆さんは収入を得た場合、それを何に使いますか?
以前の僕ならほしいものを買い、自分の欲を満たして終わっていました。
しかし、本書を読んでお金の使い道をしっかり考えるようになりました。
お金があれば目先の幸せ(欲求)を手に入るかもしれません。
けれど、その先の安心までは買えません。
知識があればお金を増やせる。それが道理です。
人が働く理由とは?
皆さんは何のために働いていますか?
多くの人は「お金のため」と答えると思います。
僕も本書に出会う前はそう考えていました。
しかし、本書を読んでお金は生活を豊かにするためのツールであり、本当の幸せは人とのつながりであると思えるようになりました。
想像してみてください。
お金をどれだけ持っていても孤独である生活を・・・
僕は考えるだけでも辛いと思いました。
お金持ちでなくとも、人が喜んでもらうことを目的とした仕事をする方が人生楽しいはずです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『バビロン 大富豪の教え』を紹介しました。
この本と出会えたことで僕は
- 淡々と働くことを変えさせられた
- お金について考えるようになった
など様々なことを学べました。
現代人はお金に執着しすぎだと思います。
もちろん、豊かな生活を送るためにお金は必要です。
しかし、人のために人生を送ることも必要ではないでしょうか?
本書では他にも
- 何に投資すべきか?
- 収入の使い方
- 守るべきものとは?
など書かれています。
ぜひ一度手にしてみてください!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
この記事が皆さんの役に立てることを祈っています。
書評に関連する記事一覧
【書評vol8】ブログ初心者におすすめの一冊!『本気で稼げるアフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79』
【書評vol7】朝と夜と勉強の効果は違う?『「朝30分」を続けなさい!』から学ぶ勉強法
【書評vol5】『1日ごとに差が開く天才たちのライフハック』から学ぶ人生を良くする習慣
コメントを残す